今日は臨時登校日でした。子どもたちの元気な声と明るい笑顔が戻ってきました(^_^)v

2020年5月12日 17時53分

5月12日(火)
 「臨時登校日・・・学校再開に向けてのStep」
 4月20日から臨時休業が始まり、連休明けに休業期間の延期が決まり、いつになったら学校に行くことができるのか気を揉んでいた児童、保護者の皆様も多かったことと思います。
 本日、約3週間ぶりに全校児童が登校し(自主登校を除く)、午前中だけでしたが学校が活気づきました。
 今日は、授業を進めながらこれまでの課題の確認やこれからの学習の進め方を子どもたちに示しました。また、健康状態も確認でき、元気な様子に安心しました。途中、教育長様が視察に見えられました。


 最後に、全校児童を体育館に集め、「新型コロナウイルス感染予防の心得と学校再開に向けての心構え」について話をしました。
【point】
Ⅰ 新型コロナウイルス感染予防の心得
 ① 皆さんの顔が見られてうれしいし、ほっとしています。本当に、長期間よく辛抱しました。皆さんだけでなく、お家の方もよくがんばられたと思います。本当にすばらしいことです。
 ② 県内では感染者が減少傾向にあり、早ければ明後日にも「緊急事態宣言」が解除されるみこみです。商業施設などの営業も再開しています。でも、今が本当の踏ん張り時です。今気を付けないと再び感染者が増加してしまいます。決して気を緩めないでください。
 ③ これからも「3密」に気を付けていきましょう。
  ※ ここで3密(密閉・密集・密接)が言えるかを質問し、みきゃんのポスターを提示しました。
 ④ 3密を避けるためにも、誰かの家に集まってゲームをするのはもうしばらく我慢してください。特に、高学年の人は特に自覚を持って行動してほしいと思います。お互いが注意し合える集団に成長していきましょう。(うなずく児童が大勢いました)
Ⅱ 学校再開に向けて
 ① 現在、5月25日(月)の完全再開を目指しています。 
 ② スムーズに学校生活に戻れるよう、普段から生活リズムを整えていきましょう。先ずは早起き、そしてしっかり食事をとりましょう。昼夜逆転の生活にならないように早めに就寝しましょう。
 ③ 生活リズムを整えるためにも、自主登校に積極的に参加しましょう。昨日(11日)は大勢が参加してくれて先生方はすごくうれしかったです。
 ④ 学校が本格的に再開されると、児童会の活動や集会活動なども行われます。例年と違って、できない行事や活動があったり、規模ややり方を変えて行う行事や活動が増えてきたりします。また、楽しみにしていた人も多かったと思いますが、水泳大会も中止となりました。
 その中で、双岩小の先生たちは、できるだけやれる活動はやっていこうと考えています。そのときは、皆さんの力を思いっきり発揮してください。
 ⑤ 最後に、皆さんを支えてくださっているお家の方への感謝の気持ちを持ってください。また、皆さんが快適かつ安全に学校生活を送れるよう教室環境を整えたり、環境整備に励んでいる先生方への感謝の気持ちも忘れないでください。
 今、一人一人の思いやりの気持ちが必要なときです。人への話し方、接し方、そして笑顔・・・みんなの優しさが試されるときです。皆さんの優しさに期待しています。

今日から学校の受け入れ体制を柔軟かつ拡大しました!今日は9割の児童が自主登校しました!!

2020年5月11日 17時25分

5月11日(月)
 「自主登校」
 今日から2週間、臨時休業期間が延長されます。双岩小学校では、「臨時休業期間中の生活リズムの確立と、学校再開後、円滑に学校生活に順応できる」ことを目的に、学校の受け入れ体制をより柔軟に、より拡大することとし、8日(金)保護者の皆様に周知しました。
 今日は、9割の児童が自主登校しました。学校で過ごす時間は一人一人違いますが、早い児童は8:00前から登校しました。昼からも学校で自主学習する児童の中には15:00過ぎまで(学校では16:00まで受け入れています。また、公民館の見守り活動が14:00開始となります)学習に励む児童もいました。
 各々の児童が自主学習に取り組んだり、宿題の積み残しを行ったりしました。また、学校では、自主学習の開始は読書から始めたり、休憩時間に運動場で思いっきり体を動かすよう促したりするなど、自主登校に負担がかからないよう工夫しました。運動場で過ごすときの子どもたちの笑顔を見るのは久しぶりでした。これから徐々に日常を取り戻せるよう学校としても更なる努力が必要であると感じました。
 明日は、臨時登校日です。33名全員に会えること、そして、元気な声を聞くことができることを心待ちにしています(^^♪
 大勢が登校してくれたので、コンピュータ室に加え、ふれあいルームや1年生教室も開放しました。子どもたちが帰った後は、養護助教諭のM先生と用務員のIさんが全ての教室(全ての机)を丁寧に除菌してくださいました。

臨時休業期間が延長されました。保護者の皆様と児童の皆さんには、様々なご負担をおかけします。

2020年5月8日 18時32分

 「お知らせ」欄に記したとおり臨時休業が5月24日(日)まで延長されました。保護者の皆様と児童の皆さんには、様々なご負担をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。詳細については、上記<重要なお知らせ>でご確認ください。
 なお、これまでご協力を依頼してきた以下の件につきましては、臨時休業の延長期間中においても継続して実施していただきますようお願い申し上げます。
【お願い】
 ○ 朝、お子さんの体温を測ってください。発熱がある場合、また、咳、のどの痛み等の症状があるときには、学校へもご連絡ください。
 ○ 不要不急の外出を避け、できるだけ人との接触を減らすようにしてください。学校でも、受け入れ(自主登校)の際は、「3密」に注意してまいります。
 ○ 手洗いの励行や外出時のマスク着用など、感染拡大防止に努めてください。
 ○ 路地での遊びは危険で、周りにも迷惑をかけることがあります。十分注意してください。
 ○ 全国で、児童を巻き込む交通事故が多発しています。引き続き、交通安全に注意を払ってください。
 今後については、臨時登校の際に連絡事項を児童に伝えたり、メール配信やホームページ等でお知らせすることになります。随時、ご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。
5月8日(金)
 「地域の皆様による作業」
 今日も、実年会の方々を中心に地域の皆様によって西側斜面サツキの選定作業を行っていただきました。以前にも増してすっきりしました。暑い中、大変ありがとうございました。
 また、職員もサツマイモなど野菜の苗を植えたり、自主登校した子どもたちとかかわったりしました。

水荒く使う五月となりにけり  伊藤通明

2020年5月7日 17時28分

5月7日(木)
 今年度の再スタートに際し、学校で取り組んでいきたいことは多々あるものの、今、最優先に考えなければならないことは、約3週間(大型連休を含む)の臨時休業を経て「どのように学校教育活動を再開していくのか」ということになります。子どもたちの健康管理のこと、学校施設の衛生管理のこと、感染リスクを避ける学校での過ごし方や行事の行い方等、(3月にも経験したとはいえ)慎重な対応が求められるため、日々、頭を悩ませながらも、反面、本校の先生方が、除菌対策、環境点検整備、再開後の教育課程……、これまで通りにはいかないことに対し、子どもたちの学校生活を思い浮かべながら、アイデアや知恵を出してくれていることを頼もしくも感じています。新型コロナウィルスへの対応は、まだまだ長期戦を覚悟しなければならない、と言われます。学校再開後も、例年通りの行事を行うことが困難となることが考えられます。学校生活も、不自由さを余儀なくされる場面もあることでしょう。一つ一つの局面に際し、何よりも子どもたちの健康と安全を第1に、教職員で力を合わせて学校を運営していきたいと思います。
 保護者の皆様にも、例年にはないお願いをすることがこれからますます多くなることと思いますが、学校を取り巻く状況にご理解をいただき、温かいご支援とご協力をお願いいたします。

今日から本格的に大型連休に入りました。例年と違った大型連休となりますが、この難局をみんなで乗り切っていきましょう!

2020年5月2日 14時18分

5月2日(
 愛媛県においては、5月10日(日)まで「臨時休業」を延期とする方向性が示されましたが、すでに決定した緊急事態宣言の延長と、今後の全国、愛媛県の感染の状況により、新たな方針が示されることも考えられます。新たな方針が示され次第、(愛媛県教育委員会の要請と八幡浜市教育委員会のご判断により)本校の体制を決定いたします。
 今日からの大型連休を含む9日間の私たちの過ごし方が大切になってくると思います。本当に一生懸命我慢して頑張ってくれている子どもたち、子どもたちを懸命に支えてくださっている保護者の皆様には、大変申し訳なく思いますが、もうしばらくの間頑張っていきましょう。どうぞよろしくお願いします。
 4月8日に2年生から6年生全員で撮った写真です(マスクを外してとりました)!

 4月14日に1年生全員で撮った写真です(こちらもマスクを外してとりました)!

 先生方は、今日も、学校再開後の授業準備や環境整備に勤しみました。(5月1日)

本日は、家庭訪問でたいへんお世話になりました!+臨時休業の終期が5月10日(日)まで延期になりました。 5月11日(月)以降の対応は後日ご連絡します!!

2020年4月30日 17時28分

 4月があっという間に過ぎてしまいました。明日から5月に入ります。
4月30日(木)
 本日は、家庭訪問にご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。その際には、お子様との会話を通して現在の体調や生活の様子なども伺うことができました。ご家庭で、規則正しい生活、適度な運動、そして学校から提示している課題を一生懸命取り組まれていることも把握できました。
 親子で一緒に、この難局を乗り越えられていることに胸を打たれました。心より感謝申し上げます。双岩小学校の皆様は、本当に素晴らしいと感動いたしました。私たち教員は、もっともっと子どもたちのために、今この時の成長に関わる大切なことについて、可能な限りご家庭でできることを考え、学校再開後、スムーズに学校生活を送ることができるように努めてまいります。
<お願い>
 子どもたちの生活面で、路上での遊び方について、地域の方から御指摘をいただきました。家庭訪問でも子どもたちに伝えましたが、再度、ご家庭でもご指導いただきますようお願い申し上げます。
 ① 屋外でも必ずマスクを着用すること。
 ② 狭い場所でのボール遊びなど、近所の迷惑となるような遊び方をしないこと。
 ③ 自転車の乗り方に気を付けること。特にスピードを出すと自分も周囲も危険であること。
<お知らせ>
 (1) 現在、ふれあいパークの使用が禁止されています。家庭訪問でも質問がありましたが、広い場所で体を動かしたい場合は、是非、双岩小学校の運動場をご利用ください。なお、ご利用の際は、保護者同伴でお願いします。特に低学年のお子様が“うんてい”で遊ばれる際は、目を離されないようお願いいたします。 
 (2) 臨時休業が長期にわたっています。5月1日(金)、7日(木)、8日(金)など、学校の受け入れをご利用ください。

今日は八代ブロック5校(八代中・松蔭小・神山小・川上小・双岩小)の代表者が集まり、3密への対策を講じながらブロック研究会を開催しました!学校再開に備え、小・小交流、小・中交流の計画などを立案しました!!

2020年4月28日 18時07分

4月28日(火)
 学校では、今日も作業を行ったり、年間指導計画の見直し(学校行事の予定が大幅に変更したことに伴う見直し)を図ったりしました。双岩っ子の皆さんは、今日の一日どのように過ごしたでしょうか?家庭学習の期間も生活のリズムを崩さないように、起床、学習、就寝の時間を決めて規則正しい生活を送りましょう。
 保護者の皆様におかれましては、引き続き、ご家庭でのお子様への支援等よろしくお願いいたします。また、明後日(30日)は、家庭訪問にお伺いし、玄関先で子どもたちと話をさせていただきます。地域の皆様におかれましては、子どもたちを温かく見守っていただきますようよろしくお願いいたします。
 今回は、学校内外の様子を紹介します。臨時休業中に大きな水槽が一つ増えました。この水槽は、昨年度に保護者のIさん宅からいただいた水槽です。たくさんのスジエビが泳いでいますので楽しみにしていてください。

緊急事態宣言が出ているさなかではありますが・・・新緑がまぶしい爽やかな季節となりました!双岩の山々では、新緑に混じって所々に藤の花の紫色が目立つようになりました!!

2020年4月27日 13時05分

4月27日(月)
 臨時休業2週目に入りました。双岩っ子の皆さんは、どのように過ごしているでしょうか。健康面は大丈夫ですか。生活リズムは整っていますか。また、学習は進んでいるでしょうか。4月30日(木)は、家庭訪問を行います(学年や家庭により30日に行わない場合もあります)。双岩っ子の皆さんと玄関先での会話となります。皆さんの元気な顔を担任の先生に見せてあげてください。また、新たな学習課題や学習の進め方なども持参します。是非取り組んでみてください。
 25日(土)、若山作業班の方々が南側斜面の除草作業を行ってくださいました。きれいに刈り取っていただきすっきりしました。おかげさまで、新緑とともに赤色や白色のサツキの花が一段と映え、とても鮮やかです。本当にありがとうございました。

臨時休業に入り1週間が過ぎました。もうしばらく、みんなで力を合わせ、励まし合ってがんばっていきましょう!

2020年4月24日 18時36分

4月24日(金)
 「新型コロナウイルス予防大作戦」


 養護助教諭のM先生が双岩っ子へのメッセージとともに、「新型コロナウイルス予防大作戦」と銘打って、「目指せ0密」「コロナウイルスに対する正しい知識」を掲示物としてまとめてくださいました。視覚的にも大変明るく見やすく仕上がっています。ふれあいルームのホワイトボードから、1階~2階階段掲示板に場所を移して掲示していただくので、皆さんも5月7日に登校した際は、しっかり確認してくださいね(^^♪


 「職員作業」
 今日も、職員が、校舎周りの除草作業に取りかかりました。学校の敷地から少し上に登った学校園も草が生い茂っていたので、昨日のうちに除草作業を行いました。これから気温が上昇し、雑草の伸びが早くなってきます。双岩小学校を美しい環境に保ち、気持ちよく双岩っ子を迎えることができるよう、これからもこつこつ取り組んでいきたいと思います。
 明日は、若山作業班の方に校舎南側斜面(サツキ周辺)の草刈りを行っていただきます。大変ありがたく思います。どうぞ、よろしくお願いいたします。

双岩っ子の皆さんへ

2020年4月23日 17時36分

4月23日(木)
 臨時休業期間中ですが、双岩っ子の皆さんは元気でしょうか。今日、学級担任の先生方から皆さんのお家に電話をかけさせてもらいました。そこで皆さんの健康状態を確かめたり、家庭での様子を聞かせてもらったりしたことと思います。皆さんの無事を確認することができ大変うれしく思います。皆さんとはなかなか会えない日が続いていますが、学校は、毎日受け入れ体制を整えていますので、いつでも学校に来てください。
 先生方も授業の再開のために、授業の準備や環境整備、掲示物の作成や除草作業など、いろいろなことを頑張っています。みなさんもあと少し我慢して待っていてください。