旅行日記

2018年9月12日 11時19分

尾道に入りました。広島は激しく雨が降っています。

旅行日記

2018年9月12日 10時53分

瀬戸田パーキングエリアです。

旅行日記

2018年9月12日 10時30分

しまなみ海道に入りました。

伊予灘サービスエリア

2018年9月12日 09時32分

伊予灘サービスエリアを出発しました。よいかけている児童がいますが軽度です。少し遅れています。

渋滞解消

2018年9月12日 09時15分

ようやく渋滞が解消しました。一路広島です。

 

修学旅行出発しました!

2018年9月12日 07時40分

9月12日(水)

修学旅行に出発しました。

みなっとで決断式を行いました。松蔭小11名、双岩小9名全員元気に出発できました。

保護者の皆様、お見送りにありがとうございました。

6年生9名は、明日から修学旅行に行ってきます(^_^)

2018年9月11日 19時11分

9月11日(火)
 「修学旅行」
 6年生が、明日12日(水)から14日(金)まで、2泊3日の修学旅行に出かけます。広島県へ入り、山口県、福岡県、熊本県(最後は大分県からフェリーに乗船します)を廻る行程になります。松蔭小学校11名の児童と合同で、全て貸切バスによる移動です。
 天気予報によると13日(木)あたりやや雨の心配もありますが、初日の平和祈念公園や野球観戦は大丈夫のようです。松蔭小の児童との親睦も深まり、楽しい思い出がたくさんできると思います。体調を整えて元気に行ってきます!!
 <期間・順路および日程>
   【9/12】   双岩駐在所横→ みなっと→ 伊予灘SA→  瀬戸田PA  →
    (水)         7:10       7:40    
                   広島お好み物語(昼食) → 平和祈念公園・平和祈念資料館 →
                 11:40 ~12:30                   12:40 ~14:30
                     マツダミュージアム → 魚光旅館(夕食)→ マツダスタジアム(野球観戦)
                       15:00 ~16:00              16:20 ~18:00              18:10 ~20:50
                     → 「魚光旅館」泊
                               21:00
     【9/13】   ホテル発  → 秋吉台サファリランド(昼食) → 海響館 →
    (木)        8:00                    10:20 ~12:50          13:50 ~15:30
                     「ヒルトン福岡シーホーク」泊
               17:00
     【9/14】   ホテル発 → グリーンランド(昼食) → 佐賀関港(フェリー) →
        (金)           7:30                8:50~12:10                         15:30着 16:00発
                    三崎港 → みなっと→  双岩駐在所横解散
              17:10         18:00                 18:30
 「外国語学習」
 2学期に入って初めてとなるALTによる授業が行われました。1・2年生授業は、外国語指導助手コーディネーターの先生にお手伝いいただきました。
 1・2年生は、数字の発音を、順番に数字をなぞると動物が浮かび上がってくるシートを使って楽しく学びました。また、「Do you like ○○?」の○○に動物や昆虫などを当てはめ、ジェスチャーで答えました。3・4年生の外国語活動では、A~Zまでのアルファベットの発音に挑戦しました。順番にテンポよく発音しました。5・6年生は、外国語の学習です。「書く活動」に取り組みました。集中してワークにあるアルファベットの大文字、小文字をなぞりました。


 「教育実習生研究授業」
 9月3日(月)から本校に教育実習に来られている先生が、初めての研究授業「図画・工作」に取り組まれました。この日の授業に向けて、教材研究や指導案の作成に真剣に向き合い、本番に備えてきました。
 緊張があったとは思いますが、落ち着いて、リズムよく授業を展開されました。3年生の児童も、先生が用意された教材を使って楽しそうに制作活動に取り組みました。
 児童の思い出に残る作品が完成しました。たいへんお疲れ様でした。


 「読み聞かせ」
 2学期に入って初めてとなる保護者による読み聞かせがありました。3名の方にお越しいただきました。どの子も絵本の世界を楽しんでいるようでした。真剣なまなざしが印象的で、読んで下さる方々も熱心で、とてもありがたく思っています。


 「食育授業」
 5時間目、市民福祉課保健センターの方にお越しいただき、3・4年生を対象に食育授業を行っていただきました。今回のテーマは、ずばり「一日に食べる野菜の量を知ろう」です。クイズを交えながら、楽しく授業を展開していただきました。子どもたちの野菜摂取に対する意識が高まることを期待しています。

参観日・学級PTA・修学旅行説明会へのご出席、たいへんありがとうございました。

2018年9月10日 19時06分

9月10日(月)
 「朝の合唱タイム」
 全ての学級で、毎朝、朝の会の時間に合唱活動を取り入れています。今日は、1・2年生「さんぽ」、3・4年生「うさぎ」、5・6年生「翼をください」をそれぞれ合唱しました。朝から響きのある美しい歌声が双岩小に響いています。


 「YB(八代ブロック)漢字オリンピック」
 本日、八代ブロック(八代中・松蔭小・川上小・神山小・双岩小)の取組の一環として漢字テストを行いました。問題は、1学期に習った漢字の中から出題されました(全ての学校で各学年共通の問題です)。書きの問題のみで50問ありました。100点だと金メダル賞、90点以上だと銀メダル賞、80点以下だと銅メダル賞がもらえます。みんながんばって取り組んでいましたが、さて、結果はいかに……!?自分の目標点が取れているといいですね(^o^)


 「参観日」
 朝夕はかなりしのぎやすくなりました。本日の参観日は、ご多用の中多くの方にご来校いただき誠にありがとうございました。子どもたちの授業の様子はいかがだったでしょうか。生き生きと学習に取り組む姿をご覧になっていただけたものと存じます。
 特に、5・6年生の授業は、複式学級ならではの間接指導の様子を見ていただきました。異学年が同時に授業を受ける場合、教育課程の違いを考慮して、それぞれの学年の内容に応じた授業を展開する必要があります。したがって、6年生が教室後方に向かって教師が指導している間、5年生は、教室前方に向かい、文章で表現したり、計算問題に思考を巡らしたり、班で意見をまとめたりする授業を展開することとなります。この児童だけで取り組む時間を効果的に活用する間接指導の在り方を、本校は模索し、力を注いでいます。
 これからも、「確かな学力」の定着を目指して、授業に取り組んでまいります。

堂々とした挨拶と発表でお年寄りの方に喜んでいただきました(^_^)v

2018年9月10日 17時41分

9月9日(
 「若山地区敬老会」
 9日(日)、若山地区敬老会が双岩公民館で開かれました。双岩小学校からは、代表作文発表(お祝いの言葉)として6年生女子児童1名、そしてアトラクション(演芸の部)では1・2年生5名の児童が参加し、それぞれに素晴らしい挨拶と発表を行いました。子どもたちは大活躍です。集まったお年寄りの皆さんも、双岩小学校の子どもたちのがんばりを、ニコニコと笑顔で見つめてくださいました。
 6年生女子児童がお祝いの言葉を力強く述べました。


 【お祝いの言葉】
 おじいさん、おばあさん、今日の敬老会、本当におめでとうございます。また、地域のみな様、毎日わたしたちのことを温かく見守ってくださり、ありがとうございます。
  今日は、私の大好きなひいじいちゃん、ひいばあちゃんを紹介したいと思います。
 ひいじいちゃんは、92才ですが、とても元気です。今でもみかんの選果を手伝っています。おかしが大好きで、私によく氷砂糖をくれます。ひいばあちゃんは、とてもやさしいです。一緒にかくれんぼをして遊んでくれたり、そっとおこづかいをくれたりします。明るくて、笑顔がすてきなひいじいちゃん、ひいばあちゃんです。私は、そんな二人が大好きです。いつまでも元気でいてほしいと思っています。
 今、双岩小学校では、夏休みの終わりから陸上部の練習をしています。短距離走や幅跳び、高跳びなど、市内陸上運動記録会に向けて、みんな真剣に取り組んでいます。11月には、音楽発表会、学芸会もあります。地域のみな様に温かく見守られて、がんばることができています。
 おじいさん、おばあさん、まだまだ暑い日が続きますが、お体には十分に気を付けて、どうぞ長生きをしてください。わたしたちも、学校での勉強や運動をがんばります。今日は本当におめでとうございます。
                              双岩小学校 6年

 
 作文に聞き入るお年寄りのみなさん…「児童の作文がとても良かったね。」と話しかけられました。
 演芸の部の最初は「双岩保育園」園児による童謡とダンスです。決めポーズがかっこいい!とてもかわいい園児達による楽しい歌とダンスでした。


 そしてお待ちかね。双岩小学校1・2年生の児童による発表と歌です。発表では、自己紹介と双岩小学校の紹介を交えながら、しっかりお祝いのメッセージを伝えました。そして、となりのトトロの主題歌「さんぽ」を振り付けを入れ歌い上げました。

 お年寄りの皆さんからたくさんの拍手をいただきました。よかったね。


 こうして若山地区敬老会が終了しました。お疲れ様でした。お年寄りの皆さん、健康に留意なされて、いつまでも長生きしてください。今後とも双岩小学校の子どもたちをよろしくお願いいたします。
 「救急に関するポスター」
 救急に関するポスターに2名の児童が入選しました(優秀賞6年女子児童1名、佳作6年男子児童1名)。表彰式が9月15日(土)11:00から新町ドームにて執り行われます。表彰式に先駆け、現在、フジグラン北浜2階で応募作品が展示されています。作品展示は13日(木)までとなっております。フジグラン北浜にお立ち寄りの際は、ぜひご覧になってください。