立派な選手宣誓でした!

2018年10月10日 09時24分

陸上運動記録会の開会式が行われました。選手宣誓は、本校の6年生2名が務めました。大勢が見守る独特の雰囲気の中で、落ち着いて堂々と選手宣誓を行いました。たいへん立派な宣誓でした。教育長様を始め、校長先生方など多くの方から称賛の言葉をいただきました。本当にすばらしい選手宣誓でした。

本部テントの前では男子走り幅跳びが行われています。本校から4年生1名が出場しています。

「八代B人権・同和教育講演会」へのご参加、たいへんありがとうございました。

2018年10月9日 18時35分

明日、保内中学校にて「陸上運動記録会」が開催されます!
10月9日(火)
 「読み聞かせ」
 双岩タイムの時間、2学期に入って2回目となる保護者による読み聞かせがありました。本日は、3名の方にお越しいただきました。どの学級も、どの児童も絵本の世界に入り込み、物語の展開を楽しんでいました。時折、笑い声や驚きの声が上がっていました。読み聞かせを務めていただきました保護者の皆様、たいへんありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。


 「双岩中学校の整理と整頓」
 10月5日(金)の「八代B人権・同和教育講演会」には、大勢の皆様にご参加いただきまして誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
 本日、3年生から6年生の児童25名が運動場の整備や、校舎・体育館の片付けを行いました。全員ががんばって作業に当たり、元通りの落ち着いた環境が整いました。


10月8日(月)体育の日
 「陸上練習」
 10日(水)に迫った「陸上運動記録会」に向けて最後の調整を行いました。この日は全員がユニホームを着て、本番さながらに練習に取り組みました。”がんばれ双岩っ子!”


10月6日(
 「双岩保育所運動会」
 双岩保育所の運動会に大勢の小学生が参加しました。小学生のために「ゴールを目指せ!!」という種目をプログラムに組み込んでいただいていました。この種目は障がい物競争で、ゴールまでに三輪車や玉入れ、パン(お菓子)食いなどがありました。全員笑顔で参加していました。
保育所の皆様、たいへんお世話になりました。

台風25号の接近に十分ご注意ください!!

2018年10月5日 15時35分

10月5日(金)
 「陸上運動記録会壮行会」
 10日(水)に行われる予定の「陸上運動記録会」の壮行会を行いました。
 今回、司会進行、始めと終わりのあいさつ、そして応援団長を3年生児童が務めました。みんな立派に役割を果たしました(^_^)
 一人一人の決意発表、そして、選手宣誓もたいへん立派でした。選手宣誓は、本番の大会でも双岩小の6年児童2名が務めます。今日のように堂々とできれば大丈夫です。
 励ましの言葉とお礼の言葉もたいへんしっかりしていて、よくできました。圧巻は応援です。低学年が中心となり、精一杯の応援を披露しました。体格は小さいけれど、体育館全体に響き渡る”世界唯一の応援”ができたと思います(^o^)本当によく頑張りました。

 双岩小学校らしい迫力と温かみが感じられる、ほのぼのとした「壮行会」になりました。

「グランドデザイン」を改訂しました!

2018年10月5日 11時34分

10月5日(金)
 ● 児童・保護者・教員による学校評価の結果と、学校関係者評価委員の皆様からいただいたご意見・ご助言を基に、「双岩小学校グランドデザイン」を改訂しました。メニュー「教育計画・グランドデザイン」にアップしておりますので、ぜひご覧になってください。
 
 「校長通信37号」をアップしました。ご覧ください。
 
 今晩19:00より旧双岩中学校体育館にて「八代ブロック人権・同和教育講演会」を開催いたします。講師は、松村智広(さとひろ)先生です。積極的なご参加をお願いいたします。なお、駐車場は、旧双岩中学校の運動場になっております。

明日(5日)行われる八代B人権・同和教育講演会へのご参加をお願いいたします!

2018年10月4日 18時32分

10月4日(木)
 「今日の授業の様子」
 今日の2時間目は、全ての学級で、それぞれの学年に分かれて授業(間接指導)が行われていました。「間接指導の効果的な在り方」は、本校の重点課題の一つとなっています。教師が一方の学年の指導に当たっている時間、もう一方の学年は、与えられた課題に正対する時間となります。解き方、まとめ方、表現の仕方など、その時間が有効に使えるよう、これからも研究を重ねてまいります。


 「3年生社会科校外学習会」
 午後から3年生が、神山にあるAコープを訪問しました。これは社会科の校外学習の一環で、3年生児童は、Aコープの職員の方に、「仕事の内容や商品の種類」「一日の売り上げや客数」などたくさんの質問を投げかけました。職員の方も一つ一つ丁寧に答えてくださいました。たいへんお世話になりました。ありがとうございました。
 3年生児童は、最後にAコープで買い物体験をして学校に帰りました。


 「陸上練習」
 陸上運動記録会を来週10日(水)に控え、練習も仕上げの段階に入りました。週末雨天が予想されるので、今日はみっちり練習に取り組みました。
 体調を整えて頑張ってください。

5日(金)に行われる八代B人権・同和教育講演会の準備を行いました!

2018年10月3日 18時33分

10月3日(水)
 「今日の授業の様子」
 1年生の授業は算数でした。紙製のメジャーを使っていろいろなものの長さを測りました。とにかく明るく元気に活動していました(^o^)2年生も算数でした。先生から丁寧に教わりました。2くみも算数の授業でした。がんばって計算に取り組みました。3・4年生は体育の授業でした。表現活動で、自分たちで踊りの振り付けを考えました。みんなで話し合ったり、リーダー中心に考えたりと、いろいろな方法で取り組んでいました。全員が目を輝かせながら生き生きと学んでいました(^_^)5年生は社会科の授業でした。つくり育てる漁業について学習しました。6年生は理科の授業でした(6年生の写真はありません)。


 「八代B人権・同和教育講演会の準備」
 3~6年生は、午後から5日(金)に行われる八代B人権・同和教育講演会の会場準備を行いました。会場となる双岩中学校まで歩いて移動し、着くなり役割分担にしたがって清掃や準備を開始しました。全員がてきぱきと自分たちで考えて動きました。子どもたちのがんばりのおかげで無事会場ができあがりました。3~6年生の皆さん、たいへんお疲れ様でした。

月に1回のALTによる「英語授業」がありました。

2018年10月2日 18時47分

10月2日(火)
 「英語授業」
 今日は、各学級ALTのMaryke先生による英語(外国語活動・外国語)の授業がありました。
 1・2年生は、Maryke先生お手製のプリントを使って友達同士で「DO YOU LIKE~?」と問いかけ、「YES, I DO.」「NO,I DON'T.」で返していました。
 3・4年生は、アルファベットの大文字を発音したり、Maryke先生の発音する通りにアルファベットを並べたりしました(写真は、道徳の授業の様子です)。
 5・6年生は、英語の発音による時刻の表し方を学びました。


「表彰と校長講話」
 今日の双岩タイムは、賞状伝達と校長講話でした。
 賞状伝達では、「健康に関する作文」「救急思想普及用ポスター」「八代ブロック漢字オリンピック金賞」それぞれの受賞者を表彰しました。

 「救急思想普及用ポスター」の”優秀賞” ”佳作“ ”入選”の作品を紹介します(^_^)


 校長講話では、「私たちが普段何気なく使っている言葉には、たくさんの種類があります。その中から一番ぴったりの言葉を選んで自分の気持ちが伝えられるといいですね。」「『怒り』の気持ちは、蹴ったり、ぶったりの暴力では決してなくなりません。慎重に言葉を選び、自分の気持ちに合った一番の言葉で相手に伝えてください。」「いろいろな言葉をたくさん集めてください。読書を通して、大人の人の話の中から、新聞から、いろいろなところに言葉はたくさん溢れています。ぜひ、多くの言葉を集めて自分の頭の引き出しをいっぱいにしてください。」と話しました。

このたび「台風24 号」の被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

2018年10月1日 18時50分

 このたびの台風24号により、被害に遭われた皆様に心よりお見舞いを申し上げます。 一日も早い復旧と皆様のご健康をお祈りいたします。

10月1日(月)
 「表現集会」
 今日の「双岩タイム」は表現集会でした。
 6年生が先月の修学旅行で学んだこと、感じたことを、思い出を交えて発表しました。進行は、今回5年生が務めました。
 一日目から順を追って驚きや発見、印象深かったことを下級生に伝えました。野球観戦の場面では、実際に行った応援を披露しながら上手に表現しました。また、一方的な発表とならないよう、クイズを取り入れるなど、下級生全員が参加できる工夫が見られました。
 感想発表では、下級生からクイズに関する質問(自分の部屋と誰の部屋を間違えたのか)や「早く修学旅行に行ってみたいと思った」といった感想が寄せられました。最後に、先生から、「修学旅行は、学ぶための旅行でもある。今回学んだことをこれからの学校生活に生かしてほしい」と指導をいただきました。


 双岩小学校では、これからも、相手や目的、場面に応じて言語を適切に表現し正確に理解する能力など、学習指導要領国語科のねらいとする「伝え合う力」を高めるため、国語科はもとより国語科と各教科、行事等とを関連付けながら、「表現力」の向上に努めてまいります。

修学旅行2日目

2018年9月13日 19時50分

ヒルトンホテルでの夕食が終了しました。各々が好みの料理を適度に盛り付けていました。素敵な雰囲気の中での趣向を凝らした食事を全員が堪能しました。

修学旅行2日目

2018年9月13日 17時47分

1時間ほど前に福岡ヒルトンホテルに到着しました。(更新が遅くなり申し訳ありません。)子どもたちは、ホテルの立派さや部屋の豪華さに驚いていました。隣接している福岡ドーム(ヤフオク!ドーム)に感激している児童もいました。この後、午後6時すぎから夕食になります。夕食は、バイキングです。