2月24日(木)  今月の児童会週目標「まごころをもって接しよう」

2022年2月24日 15時27分

 今週の週目標は、

 下学年:時間いっぱい、一生懸命そうじをしよう

 上学年:掃除に熱心に取り組もう

 です。

 今日の掃除の時間、一生懸命そうじをする双岩っ子の姿がありました。少ない人数で、広い場所をしなければならないので、一人一人の守備範囲は広いのです。がんばっていました。

 

 1階から2階への階段を上がりきったところの正面に、6年生が3、4年生の時の思い出の写真が掲示されています。

 

 5時間目、1年生は算数でした。「40+30のけいさんのしかたを かんがえよう」という課題でした。子どもたちは、何十の計算は、10がいくつかを考えればよいことを見つけていました。

 

 2年生も算数でした。タブレットを使って、eラーニングで復習をしていました。2年生に尋ねると、ドリルや練習帳の問題は終わってしまって、もう、やることとがないそうです。よく、練習しています。

 

 1組は、算数でした。2桁×2桁の筆算の練習をしていました。ずいぶん慣れてきて、たくさんの問題にチャレンジしていました。

 

 3年生は算数で、▢を使った式の勉強でした。「あめが1ふくろと、ばらで4こあります。あめは全部で18個あるそうです。一ふくろのあめの数を▢ことして式にかき、▢にあてはまる数をみつけましょう。」という問題を解いていました。まず、▢を使った式を立てて、▢に当てはまる数字を見つけていました。いろいろな考え方がありました。

 

 4年生は、「面や辺の平行と垂直」について勉強していました。辺と辺との関係で、平行な2辺、垂直な2辺を、自分で作った立方体や模型を参考にしながら見つけていました。

 

 5・6年生の教室には、学校へ来る日のカウントダウンの掲示物がありました。後、19日になりました。道徳で「夢を抱き生きる喜び」という主題で、「のぼさんの夢 ―正岡子規― 」という資料を読んで考えていました。正岡子規の生き方から学んだことを発表していました。