11月19日(金) 今朝、今年一番の冷え込みでした。
2021年11月19日 16時52分今朝7:00の双岩小学校における気温は、何と8℃!!今年一番、冷え込んだ朝となりました。あいさつこだま運動でした。旧双岩中学校前交差点と小学校玄関に、児童会役員が立ってあいさつをしていました。それに応える双岩っ子の元気なあいさつが響いていました。特に、1年生児童のあいさつがすばらしかったです。
今朝も、人権の花や学級園に植えた植物、学校園の植え込みに水をやる双岩っ子の姿がありました。
1時間目、1年生は体育館で学芸会の劇「たぬきの糸車 de ミュージカル」の練習をしていました。みんなで歌う場面で、どんな振りにするかを相談して決めていました。その後、始めから練習していました。
2年生は、国語でした。自分で考えたお話を作っていました。登場人物の名前も場面も、自分の想像を膨らませて、どんどん鉛筆を走らせていました。
3・4年生は算数でした。3年生は、計算のきまりについて学習していました。( )を使って、ひとまとめにして計算する方法を学習していました。4年生は、小数のかけ算を学習していました。
2組は、人権詩を書くための材料集めをしていました。「うれしい」という言葉から連想することを、次々紙に書いてつないでいきました。それらを材料に詩を書いていくようです。
5・6年生は、国語をしていました。5年生は、「グラフや表を用いて書こう」という単元で、自分が選んだ資料を読み取って、それらのことからどのようなことが分かるか、説明する文章を書いていました。6年生は、「日本文化を発表しよう」という単元で、和菓子について調べるグループと寿司について調べるグループに分かれて、それぞれインターネットで調べて、まとめていました。
今日、部分月食があります。午後6時2分ごろに、東の空で最も大きく欠け、月直径の最大97,8%が影に入る「ほぼ皆既月食」となります。これほど深く欠ける部分月食は140年ぶりで、最も欠けたときにどのような色に見えるか見てみましょう。