11月16日(火) ICT支援員(川口先生)訪問
2021年11月16日 15時49分昨日の双岩タイムは人権の花植えをしました。11月1日に「人権の花をいただく会」でいただいたチューリップの球根を植えました。A~Dの4つの縦割り班に分かれて、4つのプランターと2つの植木鉢に植えました。残りは、12月6日に植えます。
今日の2時間目、1年生はロイロノートを使って紙芝居を作っていました。川口先生に作り方を教えてもらってから、思い思いの絵をタブレットに指でかいていました。楽しい紙芝居ができたようです。
体育館では、2年生が学芸会の劇「おおかみと7人の子ども」の練習をしていました。声の大きさ、立ち位置、体の向きなど、注意しながら練習していました。普段の様子からは想像できないほど、大きく、堂々と演技する人もいて、とても頼もしく思いました。
5時間目、3・4年生は算数でした。3年生は、タブレットでeライブラリを使って復習をしていました。自分の進度に合わせて復習していました。4年生は、図を使って考えようという単元で、「図にかいて、問題を整理しよう」という課題に取り組みました。文章題を読んで、内容を図に書いて整理して、式を立てて考えていました。
2組も算数をしていました。「▢の何倍」を使って文章題を解いていました。解き方を、私に説明してくれました。大変、丁寧にすらすら説明してくれました。ばっちりでした。
5・6年生は、川口先生に教えていただきながら、アニメーションを作ることができるソフト「KOMAKOMA」を使って、アニメーションを作りました。いろいろな文房具を組み合わせて写真を撮り、それを少しずつ動かしながら写真を撮っていき、連続で再生して文房具が動く楽しいアニメーションを作っていました。