7月2日(金) いい天気になりました。

2021年7月2日 18時27分

 私がしばらく見ないうちに、1年生のアサガオは、花を咲かせていました。2年生のトマトも赤くなってきました。カエルキッズも元気です。また、校舎裏の1年生の学級園と2組の学級園では、トマトとピーマン、ラッカセイ、オクラ、そして花を咲かせたスイカが、大きく成長しています。2年生の学級園では、サツマイモがぐんぐん大きくなり、つるを伸ばしています。環境委員さんが、ポーチュラカやハーブなどに水をやってくれているおかげで、グングン大きくなっています。

 

 1時間目、1年生は国語でした。「おむすびころりん」を「楽しく音読しよう」が課題でした。どんな音読になるのか楽しみです。

 

 2年生も国語でした。みんなで意見を出し合いながら、第2場面の読み取りをしていました。

 

  1階から2階にかけての踊り場には、「夏を健康にすごそう」という掲示物ができています。これは、養護助教諭の井上記望子先生が作られたものです。熱中症になったらどのようになるか、また、熱中症にならないための五か条が書かれています。

①たくさん休憩する。

②小まめに休憩する。

③帽子をかぶる。

④涼しい服で。

⑤しんどいときは無理をしない。

これを守って、熱中症にならないようにしましょう。

 また、今日から、玄関前に、今日の暑さ指数(WBGT)が表示されるようになりました。中休みの前と、昼休みの前に表示されるので、よく見て熱中症を予防しましょう。

 1組は、来週1週間の「双岩っ子のくらし」(1週間の生活・学習調べ)の目標や計画を立てていました。今朝とった「こどもピーマン」「キュウリ」も机の上にありました。

 

 3・4年生も、「双岩っ子のくらし」の目標や計画を立てていました。6月の反省をもとに、来週1週間をどのように過ごすか、頭をひねっていました。

 

 2組は、5年生は家庭科の「小物作り」をしていました。3年生は国語で、漢字のプリントをしていました。

 

 6年生は、国語の単元テストをしていました。真剣そのものです。

 

 明日、水泳部のみなさんは、水泳練習が9時からあります。なお、市内水泳記録会は7月21日(水)にあります。ベストタイムが出るように、残りの練習を頑張ってください。