6月30日(水) いよいよ、6月最終日になりました。

2021年6月30日 12時15分

 今日で6月は終わりです。梅雨入りは例年よりも随分早かったのですが、じめじめして、長雨が続くようなことはありませんでした。しかし、梅雨明けはまだですので、7月に入っても長雨が続く日があるかもしれません。

 水曜日の朝は、朝掃除で始まります。一生懸命、運動場の草を引いています。引いても引いても、草は生えてきています。双岩っ子のおかげで、このような運動場が保たれています。

 

 2時間目、4年生は理科でした。先週、ポットから出して、地面に植え替えをしたヘチマですが、一まわり大きくなりました。つるも出始めています。今日は、その様子をスケッチしていました。これから、網を伝ってぐんぐんつるを伸ばし、渡り廊下にグリーンカーテンができるそうです。楽しみです。

 

 1組は算数でした。1万よりも大きい数について学習していました。まずは、読み方です。「〇千〇百〇十〇万、〇千〇百〇十〇」と数字を見ながら、読み方を練習していました。すぐに慣れて、正しく読むことができていました。

 

 3年生は社会科でした。「福岡市で作られている野菜や果物を調べよう」という課題で学習していました。地図資料から、多く作られている野菜や果物の種類と量がどのようになっているかを、読み取っていました。

 

 5・6年生は音楽でした。ソプラノリコーダーの演奏に取り組んでいます。ソプラノリコーダーは、低い音が出しにくいのですが、5・6年生は、大変上手に演奏することができています。感心しました。ブラボーです。6年生は「The Sound of Music」(ザ サウンド オブ ミュージック)を5人で2部合奏しました。続いて、5年生は「星笛」の第2パートを、6年生に第1パートをふいてもらって、2部合奏をすることができていました。きれいなハーモニーが響いていました。ブラボーでした。

 

 3時間目、1・2年生は音楽でした。「拍にのって歌おう」という課題でした。「ぴょんぴょこ ロックンロール」という楽しいロックンロールの曲にのって、ギターを弾くまねをしたり、ドラムをたたくまねをしたりして楽しく動き回っていました。続いて、「かえるのうた」を輪唱しました。1・2年生の生き生きした表情が見られました。