6月3日(木) 自然がいっぱいです。

2021年6月3日 17時39分

 今日も、朝から池の周りは大にぎわいです。一番元気なのは、2年生です。ここ最近、トマトの葉がしおれ気味になってきています。水のやり過ぎではないか…ということで、今日は水をあげませんでした。それでも、2年生はトマトの様子を見に来て、わき芽がないか、実は落ちていないか、虫は付いていないかなど、細かく観察していました。その横で、観察が終わった子どもたちは、池の中のカエルやアメンボなどの動物や、ホテイアオイなどの水草などの植物の様子を観察(?)しています。とにかく、生き物が大好きな2年生です。その横で、1年生はアサガオに水やり、3年生はヒマワリとホウセンカに水やり、1組はピーマン、トマト、パプリカに水やり、4年生はヘチマに水やり、環境委員さんも植物に水やりをしていました。いつもと変わらないにぎやかな朝でした。

 

 13時30分から、矢野先生による歯科検診がありました。何をするにも、健康が一番です。健康を保つためには、しっかりした食事が欠かせません。しっかり食事をするためには、なんでもよくかめる「歯」がなければなりません。虫歯は、放っておいたのでは治りません。歯医者で治療してもらうしかありません。今日の検診の結果は後日お知らせします。それによって、必要な児童は歯の治療を進めていってほしいと思います。

 

 5時間目、2年生は算数でした。筆算の計算のたしかめをしていました。自分の筆算の引き算が合っているかどうかを、足し算でたしかめていました。ずいぶん慣れてきたようでした。

 

 隣の1年生も算数でした。「バスの中には、何人乗っているでしょう」という課題について、ブロックを使って考えていました。ブロックを操作しながら、増えたり減ったりの計算を考えていました。

 

 5年生は外国語でした。豊水先生と午後のあいさつをしました。なかなか、流ちょうな英語であいさつできていて、感心しました。続けて、黒板のカードの横に書いてある番号から、好きな番号を選び、カードに書いてある質問に答えます。これにも、すらすら答えることができていました。すごいです。

 

 隣の教室でも6年生が外国語をしていました。今日からLesson 4 「Welcome to Japan」(日本のことを紹介しよう。)に入りました。まずは、パソコンでデジタル教科書を開き、英語で、どこのことを紹介しているか、聞き取りました。

 

 6時間目、3・4年生は、音楽でした。「サウンド オブ ミュージック」の鑑賞をしていました。最後に、リコーダーの練習をしました。自分の進度に合わせて、自分の課題の曲を練習していました。合格をもらった児童もいました。一生懸命練習している児童ばかりでした。授業が終わって「音楽好き?」と2人の男の子に聞くと、2人とも、「好き。」と即答していました。音楽って、いいですよね。