2月17日(木) 今年度、最後の読み聞かせでした。

2022年2月17日 15時23分

 今朝は、昨夜降った雪が、校庭の至る所に残っていました。学校の周りの家の屋根にも雪が残っていました。そんな中、秋に植えた人権の花のチューリップが、芽を出しています。季節は、確かに春に近づいてきています。

 

 今日から児童会役員候補者の朝の会訪問が始まりました。1年教室と2年教室を訪問していました。2人とも堂々と話すことができていました。1・2年生も真剣に聞いていました。

 

 3時間目、2年生は参観日の授業で発表する「できるようになったよ ベスト3」のプレゼンを作っていました。ICT支援員内容を詳しく説明した文章と様子が伝わりやすいように描いた絵も、プレゼンの中に入れて、分かりやすく工夫していました。

 

 運動場では、5・6年生が体育をしていました。サッカーでした。2人組でボールをパスしながら、シュートをしていました。相手を変えながら、5・6年生7人と全員ペアになるように、組み合わせを変えながら何度もパス、シュートを繰り返していました。動いているボールをパスしたり、シュートしたりするのに慣れてきたら、さらにゲームを楽しめるようになると思います。

 

 3年生は、矢野先生の理科でした。磁石の学習も終盤に入ってきました。各家庭にもあるクレジットカードや貯金通帳には、黒い帯状のもの(磁気ストライプ)がついています。この磁気ストライプは、磁石の力を使うことによって情報を保存しているため、強い磁石に長時間接触させると、保存された情報が失われたり壊れたりすることがあるため、磁石に近づけてはいけないようになっています。磁石の性質を上手く利用して便利になっている一面と、磁石によって悪い影響が及ぶこともあるという一面と、両方を理解していました。

 

 双岩タイムは、今年最後の保護者による読み聞かせでした。双岩っ子は、毎回この読み聞かせを楽しみにしています。1年生は豊水先生に「オレ、カエルやめるや」「3びきの かわいいオオカミ」を読んでいただきました。2年生は、中川さんに「びんぼうがみと ふくのかみ」「おばあちゃんの ひなまつり」を読んでいただきました。3・4年生は、向井さんに「しょくパンにんじゃ」「それからぼふ~ん」を読んでいただきました。5・6年生は、森さんに「ぼくとがっこう」「北極の宝もの」を読んでいただきました。

 今年6回の読み聞かせに来ていただきました中川さん、中井さん、森さん、向井さん、和家さん、ありがとうございました。