1月26日(水) ICT支援員(川口先生)来校

2022年1月26日 17時18分

 今日の朝の会、3・4年生は、meetで朝の会をしました。日直さんの司会で、いつもと同じように進めていきました。途中、マイクがONにならずにドタバタしましたが、全体的には、上手く使えていたと思います。これだけできれば、各自が家庭にいるときにも、伝えたり、話したり、相談したりできます。

 

 1時間目、5・6年生は、表現集会の練習をしていました。表現集会では、最も心に残った1年間の思い出を、スライドを使って話します。1台のタブレットに全員のスライドのデータを入れ、それを順番に立ち上げて説明しました。スムーズに交代しながら、説明することができました。本番に向けては、「ゆっくり話す」ことが課題となりました。

 

 1組は、算数でした。「いろいろな計算」の単元で、計算方法を工夫すると、計算が簡単になることを確認していました。

 

 5時間目、2年生は道徳でした。「ぐみの木と小鳥」という資料を使って、優しさについて考えました。自分の考えを書いた後、それをタブレットのカメラで撮って、ロイロノートに提出しました。画面を見ながら全員が自分の考えを発表しました。最後に、「自分ならどうするか」考え、シンキングツールを使って自分はどの立場か考えて、当てはまるところに自分の写真を置きました。「行く」という意見が多かったです。

 

 1年生は、図画工作でした。「タックカラー紙版画」の続きをしていました。完成に近づいてきています。細かいところを仕上げていました。次の時間は、版画ができあがりそうです。

 

 6時間目、3・4年生はmeetの使い方について、川口先生に教えていただきました。Meetの画面設定を「スポットライト」にすると、話している人の画像がみんなの画面に表示されるようになります。この設定にして、全員が順番に資料を画面に見せながらしゃべってみました。マイクのONとOFFを上手に切り替えながら、しゃべることができていました。