1月18日(火) 読み聞かせ
2022年1月18日 16時54分1時間目、3・4年生はICT支援員の川口先生によるプログラム学習を受けました。「プログル」というソフトを使って、正三角形、正五角形、正六角形をかく、プログラムを作りました。「〇〇歩進む」「〇〇度回転する」「○回繰り返す」という命令を使って、それぞれの多角形をかくプログラムを作っていきました。
1組は、国語でした。「アリの行列」の朗読CDを聞いていました。どんなことが書かれてあったか、聞き取ったことを基に整理していました。
2時間目、2年生は「八幡浜市ICTスキルチェック」の26「写真でアルバムを作れる」にチャレンジしていました。川口先生にロイロノートを使ってアルバムを作る方法を教えていただき、3枚の写真を貼り付けたアルバムを完成させました。中には、6枚もの写真を載せている児童もいました。
中休み、全員、校内マラソンです。ずいぶん、走ることに慣れたようです。中には、22周も走った人がいました。
3時間目、1年生は川口先生に来てもらい、「八幡浜市ICTスキルチェック」の17「Meetに参加できる」から24「お絵かきアプリで色を変えられる」まで、確認しながら、やってみました。全員、24まで合格しました。
双岩タイムは、子どもたちが楽しみに待っていた1月の読み聞かせでした。保護者4名に来ていただき、各学級に入っていただき読み聞かせをしていただきました。一生懸命聞いて、お話にぐんぐん引き込まれていっているようでした。4名の保護者のみなさん、ありがとうございました。
5時間目は、5・6年生は今月行われる表現集会の練習をしていました。今学期から全校児童が体育館などに集まることができなくなったため、今回の表現集会はリモートで行うようになります。そこで、今日は川口先生に表現集会でmeetを使ってリモートで行うための方法を教えていただきました。画面共有の仕方などを教えていただきました。5年「青少年交流の家」と6年「修学旅行」の思い出を、それぞれが、スライドで作った資料を見せながら、発表するという形になります。5・6年生は張り切って練習していました。リモートで、どのような集会になるのか、楽しみです。