6月25日(金) リサイクルマッチ・ブッククラスマッチ
2021年6月25日 18時17分今週は環境委員会がリサイクルマッチに取り組みました。その結果は、下の通りです。1年生が見事1位になりました。すばらしい。毎日、ほとんど忘れることなく、全員がリサイクル品を持ってきてくれました。地球も大喜びです。ありがとう。
生活委員会では、ブッククラスマッチも行われました。今日の集計分は、まだ入っていません。来週月曜日には結果が出ると思います。今週末現在で、1年生がトップを走っています。
今日は、金曜日なので朝掃除からスタートです。週に3回全校で草引きに取り組んでいますが、次から次から、草が生えてきます。頑張って引いています。双岩っ子はよく働きます。
1組の学級園では、キュウリとピーマン、トマトが収穫できました。来週、収穫できるぐらい大きくなりそうな、かわいいキュウリもなっていました。(写真)
3年生は、算数の復習をしていました。最後に、1万より大きい数を、地図帳の中から探していました。山の高さや川の長さ、なかなか見つかりませんでした。地図帳のほとんどのページにのっている「縮尺:〇〇分の1」に、1万より大きい数が使われていました。発見しました。
4年生は、同じ形の平行四辺形をたくさん並べて、いろいろなおもしろい形を作っていました。楽しそうでした。
1階から2階にかけての踊り場には、4年生の国語の授業で作った掲示物「アップとルーズで伝える」が貼られています。他の学年のみなさんが、この掲示についての感想を付箋に書いて、貼り付けています。
5・6年生は紙田先生の音楽でした。「表現を工夫してきき合いながら、歌い合わせよう」という課題で、「ハロー・シャイニング ブルー」という曲に取り組みました。イメージを膨らませ、どの部分をどのように歌うのか、楽譜に書き込んだことを発表し合いました。そして、書き込んだことに注意しながら二部合唱をしました。強弱がはっきりした表情豊かな合唱曲に仕上がっていました。感動しました。
5時間目、2年生は算数でした。「3けたの数の大きさのくらべ方を考えよう。」という課題でした。位と数字の大きさに注目して、数の大きさを比べる方法を考えていました。いろいろな意見を自分の言葉で発表することができていました。
2組は国語でした。自分が書いた作文を見直し、詳しく伝わるように工夫していました。堂々と作文を発表しました。発表に続いて、自分が工夫したことを発表しました。また、聞いている人は、どんなところが良かったか発表することができていました。詳しく伝えるために、どのように言えばよいか、考えることができました。
6時間目、1組は算数でした。短い時間を秒で表すことが課題でした。1秒の長さをストップウォッチで計ったり、1秒を1つの碁石で表し、70秒が何分何秒であるか求めたりしました。「秒を分に直す」ことができるようになっていました。