今日は、3月中旬並みの穏やかな気候となりました!夕方から、気圧の谷や湿った空気の影響で次第に曇るそうです!!明日も、日中を中心に雨が降る見込みです!!!
2021年1月21日 16時49分1月21日(木)
「1年生が凧上げをしました(^_^)v」
1年生は、生活の時間に、凧に思い思いの絵を描いた後、校庭に出て凧揚げをしました。
あいにく凪の状態でしたが、友達に手伝ってもらって上手にあげる子や、走り回って空高くあげる子がいました。中には友達と糸が絡まってしまう子がいましたが、みんな元気よく、楽しそうに取り組んでいました。
青空の中、世界に一つだけの凧が、キラリ☆輝いていました。
「今日の授業の様子から」
5時間目の授業を紹介します。
1年生は算数の授業でした。ボードにゴールの図を描き、おはじきを使って、数の学習を行いました。2年生は、国語で、「ずっと」や「たくさん」など様子を表す言葉を学習しました。1くみは算数で、すごろく(図とさいころ)を作成し、数字の学習を行いました。また、2くみも算数で、“長さ”について学びました。3年生は社会科で、兵庫県明石市などの地図を作図しました。4年生は理科で、ものの温まり方について実験を通して学びました。5・6年生は図工の時間でした。パラパラ漫画に挑戦しました。前のコマに合わせて一コマ一コマに動きを付けていきました。
「今日の給食メニュー」
今日のメニューは、川之石小学校のリクエスト献立でした。メニューは、きつねご飯、コンソメスープ、かみかみあえ、エビフライ、牛乳でした。子どもたちもうれしそうに食べていました。たいへんありがとうございました。
明日の給食メニューは、コッペパン、コーンポタージュ、わかめサラダ、鳥のとうふ入りバーグ、牛乳です。給食センターの皆様、明日もどうぞよろしくお願いします。