まだまだ雨は降り続くようです。これからもご用心ください!
2020年7月9日 17時04分7月9日(木)
「朝の活動」
メダカ池の清掃、朝顔の観察、ミニトマトの観察など、子どもたちのいつもの朝の活動が見られました。昨晩も雨が降ったため、水やりは行いませんでした。2年生の2名の男子が、ミニトマトを見せてくれました。すごくおいしそうです(^_^)v
「水泳の授業」
6日(月)から水泳授業が始まっています。最初の授業の時に各学年ごとにプール開きをします。今日は2年生がプール開きをしました。3・4年生にとっては2回目の水泳授業でした。梅雨空でなかなか水泳の授業ができないときがありますが、子どもたちは、「プールは入れる?」「いつ、プールあるの?」と、とても楽しみにしています。
明日は、1年生がプール開きをする予定です。
「代表委員会」
児童会役員、学年委員、環境委員長、生活委員長の10名が月に1度の代表委員会に臨みました。各学年で話し合ってきた意見をもとに、建設的な話合いができました。