今日は5校時で授業を終了し、完全下校としました!児童が下校した後、教員は校内研修を行いました!!

2019年9月11日 19時04分

9月11日(水)
 「今日の授業から」
 2校時の授業の様子です。1・2年生は運動場で赤組と白組に別れリレーをしました。走りに応援に大盛り上がりでした。3年生は理科の授業でした。図書室の図鑑で昆虫の体のつくりを調べ、スケッチで表しました。4年生は社会科の授業でした。先日観察したゴミ収集場所の特徴や工夫を振り返りました。5・6年生は書写でした。5年生は「自然」、6年生は「創造」の文字に取り組みました。


 今日も授業にしっかりした態度で臨む子どもたちの姿がありました。
 「集団下校・・・家庭でゆっくり休んで疲れをとってください!」
 今日は陸上練習がお休みのため、2学期に入って初めて全校での集団下校を行いました。生徒指導のA先生からの諸注意、児童会による交通安全宣言、校長あいさつでは、「敬老の日」と「秋の味覚」に関するクイズを出題しました。
 「Q:敬老の日は毎年9月15日と決まっているでしょうか? → A:ハッピーマンデー制度がつくられ、毎年9月の第3月曜日が敬老の日となりました! ※ 知っている子が数名いました(^o^)」、「Q:敬老の日と縁深いこの花を知っている人はいますか?(写真を提示) → A:リンドウです! ※ リンドウの花自体を知らない子がほとんどでした。」などを出題しました。


 「教育センター出前講座・・・しっかり研修を深めました」
 今日は、愛媛県教育センターから講師の先生をお招きし、集団下校後、算数科を中心に「確かな学びをつくる授業づくり」について研修を行いました。
 講師のM先生から「主体的・対話的で深い学び」の視点からの授業改善についてご指導いただきました。全国学力学習状況調査の分析や、新学習指導要領に関することなど、分かりやすくご教授いただき、理解を深めました。特に「深い学び」について、たとえば面積を求める学習で、「いろいろな方法で面積を求めさせる」ことを深い学びと捉え、そこで終わることが多かったのですが、「どのやり方にも出てくる考え方は何か」「このやり方はどんなときも使えるのか」など、さらに踏み込んだ場面が必要であることを学びました。
 今日の研修の成果を子どもたちに還元していきたいと思います。


 「今日の給食」
 今日の給食メニューは、白ご飯、大豆のいそ煮、小松菜のおひたし、ちくわの大島青のり揚げ、そして、牛乳とみかんジュースでした。たいへんおいしくいただきました。