今日は、二十四節気の一つ「小暑」に当たります!梅雨明けも間近かと思われます!!
2019年7月7日 11時14分 7月7日(日)
今日は、全国的に「七夕」の日です。ただし、八幡浜市のように地域によっては、新暦に1か月を足した暦である中歴を用い8月7日を「七夕」の日と捉えます(東北三大祭りの一つ仙台市の七夕まつりも8月6日~8日の間に開催されます)。
双岩小学校でも、8月4日(日)に、公民館の御協力を得て「七夕集会」を実施します。児童の皆さんは、今日と8月4日の2回、願いことをすることができます(ラッキー(^o^)!)しっかり願いごとを考えてくださいね。
「4日 更生保護女性会訪問」
双岩地区在住の更生保護女性会5名の方が小学校を訪問されました。
5・6年生の教室に入られると、活動の目的である「社会を明るくする運動」について説明されました。「社会を明るくする運動」とは、全ての国民が犯罪や非行のない地域社会を築こうとする運動(加えて罪を犯した人の改善更生について理解を深める運動)のことで、小学生にもぜひ知っておいてもらいたいとのことでした。
子どもたちは、更生保護女性会の方から栞(しおり)やティッシュなどをいただきました。栞には、児童へのメッセージとともに、小さな折り鶴が添えられていました。一つ一つ願いを込めて折られたそうで、子どもたちは感激していました。更生保護女性会の皆様、たいへんありがとうございました。
「4日・5日 3名の八中生、職場体験お疲れ様でした(^_^)」
八代中学校2年生3名の職場体験が終了しました。始まる前は、長いと感じたことと思いますが、終わってみると、あっという間だったのではないでしょうか。
今回、「職場体験=えひめジョブチャレンジU‐15」の期間に大雨警報が発令されたり、豪雨の予報が出されたりするなど、実質的に3日と半日の体験となってしまいましたが、これも一つの仕事現場での体験として捉えてもらえればと思います。
出張や会議の日と重なり、校長としては何もしてあげられなかった感がありますが、体験中の3人は、自ら進んで経験、出会い、驚きを楽しんでいたように思いました。
また、今回は、より教員としての体験を踏むことができるよう、短時間ではありますが「授業」も経験してもらいました。もちろん、授業前には綿密に打ち合わせをして、学担指導の下、授業に挑戦してもらいました。この体験は、3人にとっても、子どもたちにとっても思い出深いものとなったようです。
双岩小学校での体験が、3人のこれからにとって、少しでも役立ってくれることを切に願っています。本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございました(^_^)v
「5日 朝の風景より」
「5日 水泳練習 最終選考会」
来る20日(土)に開催される「第15回市小学校水泳記録会」に向けた選手決定の最終選考会(記録会)が行われました。
これまで水泳練習に参加したすべての児童が、毎日、遅い時間まで一生懸命練習に打ち込んできました。「水泳練習でタイムが上がった!」「泳ぎがうまくなった!」と水泳の楽しさを味わうことができました。
記録会では、友達の泳ぎを応援したり、仲間同士励まし合ったりして盛り上がりました。記録会後、体育主任の先生から全体にお話しがありました。
これからは、選手候補者だけの練習となりますが、候補者から惜しくも漏れた児童も、これまで本当によくがんばってきたと思います。「報われないこともありますが、これまでの努力は決して無駄になりません!」5年生以下の児童は、来年の出場を目指し、気持ちを切り替えていってください。