11月26日(金) 八代ブロック小・中交流活動
2021年11月26日 16時38分2時間目、体育館で2年生は、学芸会の劇「おおかみと7人の子ども」の練習をしていました。「振りを大きくする」「ステージ上で、人と人とが重ならないようにする」など、場面場面の注意事項を確認しながら練習していました。
1年生は、1時間目の学芸会の劇「たぬきの糸車deミュージカル」の練習風景を撮影したビデオを見ていました。「台詞がよく聞こえる」「早口ではっきりしない」「大きく動けている」など、感想が出ていました。見る人の側から見ると、どのように見えているかを確認することができました。大変効果的だと思いました。
3時間目、体育館で3・4年生は、学芸会の劇「大好き!ブタグマ ~森の音楽たい~」の練習をしていました。昨日と比べると、舞台に慣れためか、堂々と自信を持って演技することができていました。
1・2年生は、紙田先生の音楽でした。「やおやのおみせ」という曲をで動作を付けながら楽しく歌いました。自分の好きな野菜を選んで、その形を表すジェスチャーを考え、ジェスチャーをしながら歌いました。とても楽しい時間になりました。
6年生は、教頭先生の理科でした。水溶液の単元で「リトマス紙を使って、水溶液のなかま分けをしよう」という課題で実験をしていました。水、炭酸水、食塩水、石灰水、塩酸の5種類の水溶液をなかま分けしていました。
4時間目、体育館で5・6年生は学芸会の劇「大人会議」の練習をしていました。昨日の課題であった、台詞が早口にならないように注意して練習していました。昨日よりも、しっかり台詞を言うことができていたように思います。
5・6時間目、八代ブロック小・中交流活動がありました。ドッジボール、しっぽとり、じゃんけんピラミッド、ぱたぱたゲームの4つのゲームを縦割り班A~Dの4班対抗で行いました。小学校の児童会、中学校の生徒会のみなさんが準備してくれた4つのゲームは大変おもしろく、工夫されていて、大いに盛り上がりました。あっという間の1時間30分でした。