今年度最後のハッピータイムを行いました!

2021年3月16日 17時52分

3月16日(火)
 「今日の授業の様子から」
 1時間目の授業の様子です。1年生は国語、2年生は算数、1くみ、2くみも算数、3・4年生は国語、5・6年生は算数の授業でした。どの学級でも、この1年間の復習や振り返り、まとめの段階に入っています。復習問題や強化テストに取り組んでいる授業も多く見られるようになってきました。
 今年度は臨時休業の期間が約1か月半に渡り、学校再開後は授業の進め方に児童も教師も苦労しました。しかし、定期的に授業の進度を点検し、見通しを持って授業を進めていった結果、どの学年、どの教科も例年の進度に追いつき、教育課程を消化することができました(教科や学年によって若干の差が生じていますが、授業時数もほぼ達成できました)。
 もちろん大切にしたいことは進度や時数などではなく子どもたちの学力定着状況です。先日、2月に実施した標準学力調査の結果が戻ってきました。正答率と標準スコアによる分析を見ると、1年生から6年生まで国語、算数ともに概ね良好な状況となっていました。
 これからも児童一人一人の学力定着を目指して、保護者の皆様と連携しながら学習を進めていきたいと思います。


 「3月・・・今年度最後のハッピータイム」
 ハッピータイムも、いよいよ3月に誕生日を迎えた児童をお祝いする回を迎えました。3月生まれの児童は2名、教員は1名でした。「お誕生日おめでとうございます(^_^)」

 今年度最後のハッピータイムは、児童を全校でお祝いした後、学年ごとに、一人一人の児童が「今年度一番の思い出」を発表しました。運動会、学芸会、縄跳び大会、校外での活動などなど、いろいろな思い出とその理由が児童の口から語られました。
 行事の数や規模が縮小され、制限の多かった1年でしたが、子どもたちの表情から、この一年間の達成感や満足感がうかがえました。全校児童が同じ時間を共有できたことに喜びをかみしめました。


 「今日の給食メニュー」
 今日の給食の献立は、わかめご飯、豚汁、マカロニサラダ(マヨネーズ)、鯛の塩焼き、そして牛乳でした。たいへん美味しくいただきました。

 明日の給食は、コッペパン、野菜炒め、はるさめサラダ、豚とチキンのメンチカツ、そして牛乳です。給食センターの皆様、運搬をしていただく皆様、明日もどうぞよろしくお願いします。