学校の受け入れ=自主登校日も今日で最後となりました。今日も大勢の児童が自主学習に意欲的に参加しました。明日は臨時登校日5日目=最後の臨時登校日となります。

2020年5月21日 16時31分

5月21日(木)
 「自主学習」
 学校再開後、各教科の授業で、「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けた改善に取り組んでいきます。その根底は、「学ぶことに興味関心をもつ(もたせる)」ことにあります。「これまでにもっていた見方や考え方では説明できない事象(現象)を提示する」「学ぶ内容に疑問を抱かせる」「子どもの気付きを全体で共有する」など・・・自主学習に熱心に取り組む児童の姿を見ると、授業の工夫・改善を重ねていくことの必要性を痛感します。


 「休憩時間の様子」
 今年度から設置されたうんていは子どもたちに大人気です。最後までしっかり渡りきる児童もいます。また、1年生の中には、メダカ池に興味を持つ子もいます。遊び方は様々ですが、休憩時間の運動場では、子どもたちのとびっきりの笑顔を見ることができます/(^o^)\