今日は、臨時休業延長後、2回目となる臨時登校日でした。33名全員出席で、よい登校日となりました!

2020年5月15日 18時12分

5月15日(金)
 「第2回臨時登校日・・・学校再開に向けての大切なStep」
 今日も、授業を進めながらこれまでの課題の確認やこれからの学習の進め方を子どもたちに示しました。複式学級では、授業形態を工夫し、学年に応じた指導を行いました。また、1・2年生は、少人数の良さを生かし、個別学習に近い形式で授業を展開しました。
 土日を迎えますが、引き続き「3密」に注意し、18日(月)の「第3回臨時登校日」に、また元気な姿を見せてくれることを楽しみにしています(^o^)


 「花の植栽」
 学校園は、今、野菜や花の植え替え時期にさしかかっています。今日も、側面花壇に花の苗を植栽しました。1年生が育てている朝顔、2年生が育てているミニトマトも元気に生長してくれることでしょう。


 イチゴの実が色づき始めています。一足お先に小動物がいくつかかじっていました。でも、たまにはおすそ分けもいいものです(^_^)