教職員の異動が発表されました。離任式は30日(月)に行います!
2020年3月26日 17時45分3月26日(木)
「春休み1日目」
今日から春休みに入りました。臨時休業期間中から考えると、幾分か気が休まる感がしますが、昨晩は、東京都の小池百合子知事が、緊急会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、都民に対して週末(28、29日)の不要不急の外出を控えるよう要請しました。その東京都では、今日(26日)、新たに45人以上の新型コロナウイルスへの感染が確認され、1日で判明した陽性者として、最も多い人数となりました。また、政府は本日、新型コロナウイルス対策を強化するため、改正新型インフルエンザ対策特別措置法に基づく対策本部の設置を閣議決定しました。
このように、新型コロナウイルスの感染は拡大しており、私たちは、これまでと同様に感染防止に努める必要があります。保護者の皆様、地域の皆様におかれましても十分注意していただきますよう改めてお願い申し上げます。
3月24日(火)
「令和元年度修業式②」
代表児童の発表内容を紹介します。
「3学期の思い出と春休みの目標」 5年男子児童
ぼくの3学期の思い出は、二つあります。一つ目は、毎日の学校生活です。その中で特に、昼休みに友達と遊んだことや全校ドッジボールをしたことが心に残っています。みんなで野球やサッカー、ドッジボール練習などをしました。人数は少ないけれど、1年生から6六年生まで仲良く遊ぶことができるので、ぼくはこの時間が大好きです。全校ドッジボールでは、ぼくたち白組は負けてしまったけれど、協力してがんばることができたので楽しかったです。それに、友情を深められたのでよかったです。
二つ目は、児童会役員選挙の応援をしたことです。ぼくは、○○くんのパートナーでした。立会演説の作文内容もいっしょになって一生けんめいに考えました。○○くんが児童会長に当選して、とてもうれしかったです。ぼくは、児童会長には立候補しなかったけれど、児童会役員の三人が仕事がやりやすくなるように、支えていきたいです。
ぼくの春休みの目標は、規則正しい生活と自習学習や読書を進んですることです。ぼくは、休みの日に朝起きるのがおそくなってしまうことがあります。おそく起きると、生活のリズムがくずれて、だらだらしてしまうので気を付けたいです。また、積極的に自主学習をして、5年生で習った内容を復習したいです。読書は、今まであまりせずにゲームをすることが多かったので、春休み中は本をできるだけ読みたいです。これらをしっかり守って楽しい春休みを過ごします。
校長の式辞では、この1年間を振り返って「自分自身が成長したと思うこと」を児童に問いかけました。大勢の児童が「苦手だった○○の教科が得意になった。」「みんなと協力したり、優しく接したりすることができるようになった。」など自身の成長を語ってくれました。「一つ上の学年になる来年度も、自分で手応えが感じられるよう一日一日を大切に過ごしていきましょう」と結びました。
校歌を合唱(喚起した広い室内で、全員がマスクを着用して歌いました)して令和元年度修業式を閉じました。
修業式に続き、25日をもって本校を去られる保健室支援の先生とお別れしました(他県へ引っ越しされ、離任式には出席できないため)。児童を代表して5年生女子が「お別れの言葉」を述べました。一つ一つの言葉に感謝の思いが込められており、たいへんすばらしいものとなりました。
先生、1年間という短い間でしたが、双岩小学校と児童のために、いろいろな仕事に積極的に取り組んでくださり本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。新天地でのますますの御活躍とご健勝を祈念しております。