今日は久しぶりに29名全員が揃い、うれしい一日となりました。また、八幡浜市内好天!春の陽気漂う暖かな一日となりました!!
2020年2月13日 18時09分2月13日(木)
「ALT訪問」
今年度の双岩小学校の外国語活動・外国語科の実施計画の概要は下記の通りです。
○ 高学年(5年・6年)…外国語科教科として年間50時間(八代ブロックで統一しています)→「聞くこと」「話すこと」「読むこと」「書くこと」を扱い教科として実施
○ 中学年(3年・4年)…外国語活動年間35時間(八代ブロックで統一しています)→「聞くこと」「話すこと」が中心とした活動を通じて外国語に慣れ親しむ
○ 低学年(1年・2年)…外国語活動年間18時間程度
グローバル化が進展する中で、外国語によるコミュニケーション能力の素地や基礎を培うとともに、相手のことを配慮しつつ他者と積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度を育成することが双岩小学校における外国語教育の大きな目標となります。
【低学年(1年・2年)】
ふれあいルームで、英語の曲に合わせてダンスを楽しみました。曲の速いテンポにダンスを合わせながら体全体で表現しました。その後1~20までの数字を先生に続けて発音し慣れさせていきました。英語の発音で数字をつないで絵を完成させました。明日がバレンタインデーということで、魚同士がキスをしている絵が浮かび上がりました(^ー^)ノ
【中学年(3年・4年)】
「教科や教室の言い方を知る」学習では、『校長室=Principal's office、職員室=Staff room、保健室=Health room』など、様々な教室の呼び方を学習しました。Small Talkでは、先生が、自国の小学校や中学校のことを話してくださいました。
【高学年(5年・6年)】
「様々な職業を英語でどう表現するか」を学習しました。『消防士=Firefighter、警察官=Police officer』など、身近な職業でも英語表現になじみがなかったものから『宇宙飛行士=astronaut』のように、これまで聞いたことがなかった表現まで幅広く学びました。
「縄跳び練習」
4班とも、どうやったら多くの回数を跳べるか研究に余念がありません。順番に班員の跳び方を観察したり、一人ひとり跳び方の確認をしたりするなど、試行錯誤を繰り返しながら練習に励みました。
「今日の給食メニュー」
今日は喜須来小学校のリクエスト献立でした。メニューは、しろご飯、カレー、かみかみ合え、エビフライ、そして牛乳でした。大好きなメニューに子どもたちは大喜びでした。おいしくいただきました(^^♪