今日は二十四節気の一つ「立冬」です。秋も深まり朝晩が冷えてきて、そろそろ冬かなという季節になりました。

2019年11月8日 18時56分

11月8日(金)
 「朝の縄跳び」

 朝の気温が下がり、縄跳びをして汗をかくのにちょうどよい季節となりました。吐く息の白さも(日によって多少の違いはありますが)だんだん濃くなってきました。今朝も29名全員が外に出て元気に縄跳びを行いました。みんなとてもよい表情で汗を流していました。


 「給食準備」
 今日は、久しぶりに給食準備の様子を紹介します。

 まず、1年生が給食室にやってきました。始めに両手をアルコール消毒して、食器の運搬を行います。大食缶など重たいものもありますが、1年生の教室は給食室の隣なので大丈夫です。次に5・6年生がやってきました。5・6年生は慣れたものでてきぱき運んでいきました。その後3・4年生が続き、最後に2年生がやってきました。2年生は4人しかいないので担任の先生も一緒に運搬します。


 教室に入ると配膳を行っていました。どの学級も役割分担がしっかりしており、手際よく行っていました。慌ただしい中にも、どことなく楽しそうに準備する子どもたちの姿を見ることができました(^o^)


 「今日の給食」
 今日の給食メニューは、コッペパン、中華スープ、ドレッシングサラダ、鶏肉とちくわの甘辛煮、牛乳、そして、日の丸みかんでした。とってもおいしいみかんでした(^_^)


 「授業の様子から」
 5時間目、1年生は、学芸会に向けて、劇のセリフ合わせを動作を確認しながら行っていました。6年生は道徳の授業でした。各々の考えを黒板に記述し、自分を振り返るとともに、級友の考え方にも触れ、考えを深めていました。